エレとジラの最新作を出版しました!

[ほんとに叶った!]引き寄せノートがすごすぎる!夢ノートを書くと叶った!どんどん叶う私の書き方

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、れおるーく(@leoruuku)です。

夢ノートや引き寄せの法則など、心の使い方について記事を書いています。

夢ノートって本当に書くと叶うの?

れおるーく
れおるーく

書かなきゃ損!って思うくらい叶うんですよ

夢ノートって何?

夢ノートとは、

叶えたいことをノートに書くと叶うという不思議な夢の叶え方です。

有名人の中では、次の方たちが夢を書いて叶ったとのことで有名なんですよ。

  • イチローさん
  • 大谷翔平さん
  • 本田圭佑さん
  • 石川遼さん
  • 村田諒太さん
  • 島田紳助さん
  • 石原さとみさん
  • 矢部浩之さん
  • 平井堅さん

こんなにもたくさんの方が、夢ノートを活用されていたんですね。

特にスポーツ選手や芸能人の方が、書いたとおりに叶っているのが凄くないですか?

特にイチローさんの小学生の時に書いた作文はすごい!

私は今読んでも鳥肌が立つくらい衝撃的だったんです。

この記事でその作文を紹介しています。

夢ノートの起源って?

そんなの起源ってあるの?

私も知らなかったんですが、古代エジプトの人々は、夢を叶えるために、その夢を紙に書いていたというのです。

そんな昔から、書くと叶うという真理が実践されていたというのが驚きですよね。

なのにいつしか私たちは、夢を書くということをしなくなっているんです。

特に大人になってからはなおさらです。

この古代エジプトの人々が夢ノートを実践していたことを知ったのは、私が夢ノートに出会えたある本に書かれていたんです。

それが、私が何度もご紹介しているこちらの本です。

私が夢ノートに出会えた本をご紹介!

私が夢ノートに書いて叶ったこと 理想のマイホームが書いたとおりに叶った!

私が夢ノートに書いて叶ったことで、一番すごい体験をしたのがマイホームです。

ドラマのような展開が起こりまくって、まさに引き寄せの法則が働いた体験をしたんです。

こんなことが本当に起こるの?

このエピソードを読んだ方は、みんなそう思ってると思います。

書くだけなら無料ですし、お金が掛かることもないので遠慮なく書きまくったことがどんどん実現していくんですね。

ちなみに、マイホームで書いたことはこちら

  • 広い土地
  • 見晴らしの良い場所
  • 小学校が近い
  • Sハウスの家
  • 太陽光発電
  • オール電化

このうち❹以外がすべて叶ったんです!

その叶うまでの道のりが、まるでドラマのようで今でも不思議でしかたがない。

この私のマイホームのエピソードは、夢ノートシリーズ1作目の巻末に掲載しているのでぜひ一度読んでみてください。

こちらの本です(^^)

注目のキーワードは、「謎のおっさん」です。

この謎のおっさんの登場が、神がかり的な結末を迎えることになるんですね。

この『書くだけで叶う 不思議な夢ノート』が無料で読める方法がこちら

Kindle Unlimitedは、初めて利用する方なら30日間無料お試しができます。

この30日間の無料体験を活用すれば無料で読むことができますよ。

無料体験は、こちらの公式ホームページからご利用できます。

>>Kindle Unlimitedの無料体験はこちら

※初回30日間無料。以降、月額980円です。

私が夢ノートに書いて叶ったこと 書いたらダイエットできた!

これは、「こんなにがんばらずにダイエットってできるんだ!」

っていうくらい、スーッと痩せていきました。

でも、そんなふうに痩せなくても。。。

っていう叶い方をしたんですよね。

実は、その時仕事でツライ出来事が起こったんです。

いわゆる降格をしたんですね。

給料も大幅に減っちゃって、それがキッカケでお酒もやめたんですね。

そしてら、スーッと痩せちゃったんです。

夢ノートには、具体的に書いた方がいいとこの時に気付きました。

ただ「体重70kgになる」という一文だけだったので、確かに70kgになったんですが、具体的に「楽にツライ思いをせずに70kgになる」って書いておけばよかったと後悔しています。

マイホームの時は、具体的に書いていたんですよね

なので書くときのポイントとしては

「できるだけ具体的に書く」

をおすすめします。

私が夢ノートに書いて叶ったこと 欲しかったiPadやソファーをゲット!

書いたら叶うんですから、書かなきゃ損!

そう思ったら、欲が出てきて欲しいものを遠慮なく書くようにしたんです。

一番欲しかったのはiPad。

こんなふうに書いたんですね。

これもまた、叶うまでの道のりが予想外というか、いろんなことが起こるわけです。

そのしっちゃかめっちゃかなエピソードも、この本で書いているのでぜひ!

お小遣い0円の私がiPadをゲットするまでを包み隠さず書き綴っております。

この『夢ノート 幸せの扉』が、30日間限定で無料で読める方法がこちら

Kindle Unlimitedは、初めて利用する方なら30日間無料お試しができます。

この30日間の無料体験を活用すれば無料で読むことができますよ。

無料体験は、こちらの公式ホームページからご利用できます。

>>Kindle Unlimitedの無料体験はこちら

※初回30日間無料。以降、月額980円です。

私が夢ノートに書いて叶ったこと 特許のアイデアが浮かんだ!

これは、仕事上のエピソード。

会社の技術を活用した特許を申請する!って書いたんですね。

すると、すごいアイデアが浮かんだんです。

そして、これもまたドラマが起こったわけですが、会社にバレると嫌なので非公開。

結局、特許申請したんですね。

叶ったんです。

でも、とんでもない失敗をしちゃったんです。

その原因は、夢ノートの書き方です。

特許を申請する!

って書いたら、特許を申請する夢が叶ったんですね。

そして、そこで終わっちゃった。。。

それで、めちゃくちゃ儲かって収入が増えるとか一切書かなかったんです!!!

もったいねー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

こういう苦い経験もしました。

私が夢ノートに書いて叶ったこと 作家になる夢が叶った!

私は、昔から国語が苦手。

文章を読みといたり、書くことも大っ嫌いな少年でした。

特に作文が苦手で、誰かが書いているのを見て真似して書き始めないと書けない子供だったんです。

小学校の時にいたでしょ

周りをチラチラ見て書き始める。

まぁ、そんな私が作家になる!って書いたもんだから、神様は大変です。

どうやって叶えるねん!って感じですよね。

でもそれが叶った。

「エレとジラ 夢の叶えかた」この私の代表作がキッカケとなり、作家になれたんです。

作家といっても、Amazon Kindleのセルフ出版ですが。。。

でも、書いたことが

叶ったんだから、叶ったことは間違いないんです。

私が夢ノートに書いて叶ったこと 本を出しベストセラーになる夢が叶った!

もう書かなきゃ損!

そんな感じで遠慮なく書いたもんだから、ベストセラーとなる!って書いたんですね。

そしたら、もうどこまで叶うの?っていうくらいこれも叶ったんです。

やばくないですか!!!

作文が苦手だったあの私が、ベストセラーになってる!

思わず鳥肌が立つくらいの感動がありました。

夢ノートは、叶いやすい書き方のコツがある!

夢ノートの書き方のコツっていうのがあります。

それが、

願い言葉で書かないことです。

この記事で詳しく解説しています。

夢ノートを書いても叶わない原因は2つあるんです[おすすめの方法あり]

夢ノートっていうのは、夢ノートというもの自体に凄い力があるわけではない。

その凄い力っていうのは、あなたの心の中にあるんですね。

その力を上手に使う一つの方法が夢ノートなんです。

この世界では、あなたが心で思っていることが現実になる。

このような法則のもとで現実化しています。

その思いの中で、一番現在社会で苦しむ人が多い原因が、願うと叶わないという法則。

これを知らないから、しょっちゅう願いまくって生きているためにつらいことばかりが起こるんです。

その願い言葉で書くと決して叶わない

これだけが注意点。

書き方のコツになるんです。

願い言葉とは、

お金が欲しいとか、綺麗になりたいとかこういう願い方です。

書くときには、願わずに断定すると良いんです。

お金を得る!

キレイになる!

こういう書き方です。

夢ノートで、叶いにくい人の特徴とは?

過去の私がまさにこれにあてはまっていて、書いてもなかなか叶わないっていうのを何度も経験してきているんです。

その原因はつまりネガティブタイプだからです。

このタイプで願望を持つと凄く大変で、すぐに執着しちゃうんですね。

執着すると、思いの波動は願い言葉と同じような波動になっちゃって叶わないんです。

そんなの知らないもんだから、

「ほんとに書いたら叶うのかな?」

「まだ叶わない。。。」

こんなふうな思いがすぐに湧き出すんです。

心で思ったことが現実になる世界なので、「まだ叶わない。。。」って思うと、

「まだ叶わない。。。」って思うようなことが現実になるだけ。

それを繰り返すんです。

それっていつまでも叶わない。

心の悪循環におちいるんです。

だから、ネガティブタイプは、しょっちゅうこんな心の悪循環を自分で作ってグルグルやってる。

特にお金に対しては、全くもってうまくいかなかったんですね

じゃあどうすればいいのか?

この記事で詳しくお伝えしているので参考にしましょう。

[夢ノートでお金も叶う?]昔は全くダメだったのに今は叶うようになってきた原因とは?

誰もがビックリ!夢ノートは、ノートに書かなくても叶う?

夢ノートって、その名前のとおりノートに書かなきゃいけないって思いますよね?

実は、ノートじゃなくてもめちゃくちゃ叶うんです。

これを発見してから、いろんなところに書いては叶うようになりました。

特に、便利なのが、スマホでもOKってこと。

極論を言うと、夢を自分の心から書き出してあげればどこに書こうがOKなんです。

私なんて最近は、気ままにTwitterに書いてしまえば叶っていくみたいなラフな感じで叶うようになってきました。

夢ノートはTwitterに書いたことも叶う?[私は叶いました]

最近はもっとすごくなってきていて、書かなくても決めれば叶うようになったこと。

そこまできたら夢ノートじゃないじゃん!って叱られそうですが、ほんとなんです!

結局、うまくいかない原因って、悩むからうまくいかないってことが凄く多いと思います。

悩むってことは、うまくいくことが信じられないから悩むんですよね。

うまくいかないことを決めているようなものなんです。

うまくいく!と決めてしまえば叶う。

ただそれだけのことなんです。

夢ノートは、夢=幸せな自分にフォーカスできることが最大のメリット

夢が叶わない人の特徴の一つに、幸せな自分にフォーカスする時間の割合がめちゃくちゃ少ないことがあります。

これは間違いないです。

特に嫌な仕事をしている人はまさにこれ。

朝起きてから、家に帰るまで。

凄く長い時間、嫌なことにフォーカスして生きている。

そりゃうまくいくわけがないんです。

嫌なことにフォーカスするってことは、現実化するために一番大事な心がしょっちゅう嫌なことのために使っているってことなんです。

しかも凄い長い時間です。

夢ノートは、書いている時間はそのフォーカスする方向を変えることができます。

これが最大のメリットです。

嫌な思いをしながら夢を書く人っています?

怒りながら笑うくらい難しいことですよね?

だから、どんどん夢を書いてください。

その時間は、幸せにフォーカスできる。

その時間を増やすことで、いろんなことが叶うきっかけになるんです。

書くだけで叶う不思議な夢ノート

きっとあなたもこの夢ノートで叶える体験をすることができると思いますよ

以上 れおるーくでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA